卵かけご飯には「おたまはん」!おにぎり食べるなら「おにぎりみそ」!ご飯を美味しく食べるなら!【吉田ふるさと村 だんだん市場】
Home > 東北地方太平洋沖地震 Archive
東北地方太平洋沖地震 Archive
東北地方太平洋沖地震への義捐金について
- 2011-03-18 (金)
- だんだん市場からのお知らせ | 吉田ふるさと村 社員のブログ | 吉田ふるさと村からのお知らせ | 東北地方太平洋沖地震
吉田ふるさと村のやまだより~きょうの や ま だ は "「だんだん市場」BLOG管理人" です。
東北地方太平洋沖地震への義捐金について
本日、吉田ふるさと村ならびに吉田ふるさと村職員互助会、国民宿舎清嵐荘職員互助会は雲南市を通して東北地方太平洋沖地震への義捐金を寄付いたしました。
この募金は日本赤十字社を通して被災地の復興支援などにご利用いただきます。
被災地の皆さまのお役に立つことを祈っております。
只今、金融機関・報道関係・携帯電話会社ほかたくさんの支援企業・支援団体が募金活動を行っております。
下記にその中から抜粋したものをいくつかご紹介いたします。
▽日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
「Google チェックアウト を利用して義援金を送ることができます。」との事です。▽Yahoo!
http://bokin.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
壁紙購入かYahoo!ポイントでの寄付ができるそうです。▽ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/information/news_index.html
- 2011-03-18 (金)
- だんだん市場からのお知らせ | 吉田ふるさと村 社員のブログ | 吉田ふるさと村からのお知らせ | 東北地方太平洋沖地震
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
【再掲】東北地方太平洋沖地震による商品の配達遅延と集荷中止について(宅配業者の取扱状況)
- 2011-03-18 (金)
- だんだん市場からのお知らせ | らんでぶ~ の日記 | 吉田ふるさと村からのお知らせ | 東北地方太平洋沖地震
吉田ふるさと村のやまだより~きょうの や ま だ は "らんでぶ~" です。
以前も掲載しましたが、東北地方太平洋沖地震に伴う商品の配達・荷受に関する情報です。
宅配業者各社が配達遅延状況や集荷中止の措置について情報を公開しています。
これらの情報は随時更新されており、弊社はこれら情報に基づき手続きをしておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、現在被災地へ向けた物資輸送など急激に輸送量が増えている状況であり、同時に計画停電による夜間配達の停止などが重なった事により、実際に遅延が発生しております事をあらかじめご承知ください。
弊社が配達を依頼しているヤマト運輸様、佐川急便様が配達遅延や集荷中止の情報を公開しています。現時点の情報は以下の通りです。
ヤマト運輸 http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_110311.html
佐川急便 http://www.sagawa-exp.co.jp/notice/detail/41/
電話が繋がりにくい状態にあるようです。弊社から個別に状況を確認する事は控えております。ご理解のほどお願いいたします。
- 2011-03-18 (金)
- だんだん市場からのお知らせ | らんでぶ~ の日記 | 吉田ふるさと村からのお知らせ | 東北地方太平洋沖地震
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Googleの東北地方太平洋沖地震情報
- 2011-03-12 (土)
- らんでぶ~ の日記 | 東北地方太平洋沖地震
吉田ふるさと村のやまだより~きょうの や ま だ は "らんでぶ~" です。
Googleが災害情報や被害情報を公開しています。
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
警報・注意報情報
災害掲示板へのリンク
避難所情報
電車・バス・航空便の運行状況
各電力会社の停電情報
が掲載されています。
安否情報へのリンクもあります。
- 2011-03-12 (土)
- らんでぶ~ の日記 | 東北地方太平洋沖地震
- Comments: 3
- Trackbacks: 0
毎日新聞(毎日.jp) 東北地方太平洋沖地震サポート情報
- 2011-03-12 (土)
- らんでぶ~ の日記 | 東北地方太平洋沖地震
吉田ふるさと村のやまだより~きょうの や ま だ は "らんでぶ~" です。
東北地方太平洋沖地震関連の追加情報です。
毎日新聞のインターネットサイト 毎日.jpで被災地の生活に関わる情報が公開されました。
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/support/
交通機関、病院情報、銀行や保険会社の対応などが紹介されています。
- 2011-03-12 (土)
- らんでぶ~ の日記 | 東北地方太平洋沖地震
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
地震関連情報~NHK
- 2011-03-12 (土)
- らんでぶ~ の日記 | 東北地方太平洋沖地震
吉田ふるさと村のやまだより~きょうの や ま だ は "らんでぶ~" です。
- 2011-03-12 (土)
- らんでぶ~ の日記 | 東北地方太平洋沖地震
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
東北地方太平洋沖地震による商品の配達遅延と集荷中止について(宅配業者の取扱状況)
- 2011-03-12 (土)
- だんだん市場からのお知らせ | らんでぶ~ の日記 | 吉田ふるさと村からのお知らせ | 東北地方太平洋沖地震
吉田ふるさと村のやまだより~きょうの や ま だ は "らんでぶ~" です。
続いて、地震に伴う商品の配達・荷受に関する情報です。
東北地方太平洋沖地震の影響により、宅配業者の配達遅延が発生したり、集荷中止の措置をとっておられます。
弊社が配達を依頼しているヤマト運輸様、佐川急便様が配達遅延や集荷中止の情報を公開しています。現時点の情報は以下の通りです。
ヤマト運輸 http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_110311.html
佐川急便 http://www2.sagawa-exp.co.jp/notice/detail/2/
電話が繋がりにくい状態にあるようです。弊社から個別に状況を確認する事は控えております。ご理解のほどお願いいたします。
- 2011-03-12 (土)
- だんだん市場からのお知らせ | らんでぶ~ の日記 | 吉田ふるさと村からのお知らせ | 東北地方太平洋沖地震
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
少しでもお役に立てば・・・地震関連情報をまとめてみました。
- 2011-03-12 (土)
- らんでぶ~ の日記 | 東北地方太平洋沖地震
吉田ふるさと村のやまだより~きょうの や ま だ は "らんでぶ~" です。
この度の地震発生に伴い、被災地ならびに被災された皆さまとその関係者の皆さまに対し、心よりお見舞い申し上げます。
昨日、テレビを通して伝わる想像を絶する光景に言葉を失いました。
何か、お役に立てることはないかと思い考えておりました。
このBLOGをご覧になる方は、本当に少ないとは思いますが、関連情報をまとめてみました。
被災地の皆様のお役に立てば・・・。
各新
聞社がニュース記事として地震情報を紹介しています。
◆新聞社ホームページ
各新聞社がニュース記事として地震情報を紹介しています。
以下は、比較的欲しい情報にたどり着きやすそうなものを抜粋しました。
◎読売新聞YOMIURI ONLINE
被害地の生活に役立つ情報を提供していました。欲しい情報に比較的早くたどりつくと思いますのでご紹介します。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/
「ライフライン」「帰宅支援」「病院」「避難所」「通信」「交通」「災害対策本部」「大学入試」の各コンテンツ有り◎朝日新聞asahi.com
http://www.asahi.com/◎日経電子版
現在有料会員限定記事も無料で閲覧できます。
http://www.nikkei.com/
◆被害地域各県が公開している防災や地震情報のホームページアドレス
地域によっては、更新が遅れているところもあるようです。
◎北海道
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/ktk/touhokutihoutaiheiyouokizisinn◎青森
http://www.pref.aomori.lg.jp/koho/disaster_information20110311.html◎秋田
http://cangeki.com/124/4299/◎岩手
http://www.pref.iwate.jp/~bousai/◎宮城(発生後の更新はないようです。)
http://www.pref.miyagi.jp/kikitaisaku/saigai_index.htm◎山形
http://www.pref.yamagata.jp/bosai/◎福島
http://cangeki.com/74/4298/◎茨城
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/◎栃木
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/jishin.html◎千葉
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/◎東京防災ホームページ(携帯用)
◆災害用伝言板
電話が繋がりにくくなっています。災害伝言板の利用もご検討ください。
◎NTT
▽災害伝言ダイヤル171
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/goriyou.html
ダイヤル「171」→「1」(録音生)か「2」(再生)
以降はガイダンスに従う。
▽ブロードバンド伝言板 web171
◎携帯電話
○伝言登録方法の紹介ページ
・Docomo http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/guidance/index.html
・au http://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/riyo/index.html
・Softbank http://cangeki.com/79/4300/
・ウィルコム http://cangeki.com/114/4301/
○伝言確認用ページ
・Docomo http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
・au http://dengon.ezweb.ne.jp/
・SoftBank http://dengon.softbank.ne.jp/
◆ライフライン
◎東京電力の停電に関する情報
「東電、計画的な停電実施も 供給追いつかず 東日本大震災」
産経新聞3月12日 12時59分配信(Yahoo!ニュースより)
東京電力のサイトでも節電を訴えています。
◎東北電力地震関連情報
◆テレビが視聴できない方へインターネット(USTREAM)で視聴できます。
NHK http://cangeki.com/41/4303/
日本テレビ http://cangeki.com/33/4306/
TBS http://cangeki.com/120/4302/
◆ツイッター関連
◎総務省消防庁のTwitterアカウント
@FDMA_JAPANhttp://twitter.com/FDMA_JAPAN
◎NHK広報局
@NHK_PR http://twitter.com/NHK_PR
◎地震のハッシュタグ
#anpi:安否確認用
#hinan:避難所や避難警告情報
#j_j_helpme:救助要請
#jishin:地震全般情報
※情報を拡散する場合は必ず公式リツイートでお願いします。
- 2011-03-12 (土)
- らんでぶ~ の日記 | 東北地方太平洋沖地震
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 東北地方太平洋沖地震 Archive
- Search
- Feeds
- Meta
卵かけご飯には「おたまはん」!おにぎり食べるなら「おにぎりみそ」!ご飯を美味しく食べるなら!【吉田ふるさと村 だんだん市場】